地図 - メニフィー (カリフォルニア州) (Menifee)

メニフィー (Menifee)
メニフィー(Menifee)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州南部内陸に位置する都市. ロサンゼルス東郊のインランド・エンパイアと呼ばれる地域内、リバーサイド郡南西部、リバーサイド市の南南東約40kmに位置する. 人口は102,527人(2020年国勢調査).

メニフィーは2008年10月1日に、サンシティ、クエイルバレー、ロモランド(一部)等の国勢調査指定地域(CDP)を含む一帯が法人化、市制を施行して成立した.

18世紀にスペイン帝国の支配下に入る以前には、今日のメニフィー市があるこの地にはルイセーニョ族、ことにペチャンガ・バンドが住み着いていた. 1848年に米墨戦争が終結すると、この地を含む広大な土地がメキシコからアメリカ合衆国に割譲された. やがて、1850年にカリフォルニアが州に昇格した後、19世紀中盤に入ると、この地は一帯における農業の中心地となった. 加えて、1880年代初頭には、ケンタッキー州出身のルーサー・メニフィー・ウィルソンがこの地で石英を発見し、鉱業が興った. メニフィーという地名は、このルーサー・メニフィー・ウィルソンにちなんでいる.

1891年、チャールズ・クーパーはロサンゼルスの銀行家と組んで、現在の市北西部にあたるクエイルバレーの土地3,000エーカー(12.14km2)を購入した. その後しばらくの間は、この土地はウズラ、ワタオウサギ、鳩等の狩場として使われていたが、1920年代に売却され、クラブハウス、テニスコート、乗馬施設、プール等を備えた、「レイク・エルシノール・ロッジ」(Lake Elsinore Lodge)というカントリークラブとして整備された(後にクーパーの子によって「クエイルバレー・カントリークラブ」に改名された).

現在のメニフィー市北東部を含むロモランドは、1924年にロモランド農場として始まった. ここでは4-5エーカー(1.6-2ha)程度の小さな農場が営まれ、イチジクが栽培された.

サンシティは、1957年にリチャード・ランドという土地開発家が、ランズデールという計画都市を造るべく、ニューポート牧場を購入したのが始まりであった. ランズは小さなモーテルとオフィスを造っただけで終わったが、その数年後、アリゾナ州サンシティを造ったデル・ウェブが、南カリフォルニアにも新たな「サンシティ」を造るべく、ランドやこの地の農民たちから、1エーカーあたり500-900ドルで土地を購入していった. ウェブが買った土地は、現在の市南部を東西に通るスコット・ロードから北へ、市最北部のエサナック・ロードに至るまで、合計14,000エーカー(56.66km2)にのぼった. この「サンシティ」は、1961年12月に整地が始まり、翌1962年6月にシビック・センターとモデルホームが完成、その後すぐにゴルフ場やショッピングセンターが続き、やがて全てのアメニティが整った. 加えて、1989年には、現在の市東部のメニフィー・レイク地区の開発が計画的に進み、この地域はさらに成長した.

2008年6月3日、住民投票の結果によりこの地の法人化が可決され、リバーサイド郡26番目の市となる新市が設立されることに決まった. メニフィー市という名になったこの新市は、同年10月1日に正式に市制を施行した.

 
地図 - メニフィー (Menifee)
国 - アメリカ合衆国
アメリカ合衆国の国旗
アメリカ合衆国(アメリカがっしゅうこく、United States of America)は、北アメリカに位置し、大西洋および太平洋に面する連邦共和制国家. 首都はコロンビア特別区(ワシントンD.C.).

アメリカ合衆国(United States of America)の頭文字を取って「U.S.A.」もしくは「USA」、合衆国(United States)の頭文字を取って「U.S.」もしくは「US」、または単にアメリカ(America)とも称される.
通貨 / 言語  
ISO 通貨 シンボル 有効数字
USD アメリカ合衆国ドル (United States dollar) $ 2
ISO 言語
ES スペイン語 (Spanish language)
FR フランス語 (French language)
EN 英語 (English language)
Neighbourhood - 国  
  •  カナダ 
  •  キューバ 
  •  メキシコ合衆国 
行政区画
都市, 村落,...